ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクなら、岡山県倉敷市のサイクルショップタケチ

ブログ

久しぶりにグループライド

コロナが落ち着きを見せてきたので、何ヵ月ぶりかにお客さんとライド&輪行をしてきました。

今回は廃線が取りざたされている「JR芸備線」が運行している間に一度は乗っておきたい。という事で、新見から奥出雲までの往路はライドをして、復路はJR木次線からJR芸備線に乗り換えて新見まで帰ってくるルートにしました。

早朝、新見で車から自転車を下ろし出発です。

この日の最低気温は2℃。思った以上に寒い・・・。

まぁ走り出せば体は温まるし、出発しましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

途中の東城駅で合流組と落ち合うがてらトイレ休憩。

県北を甘く見てましたね。走り出すともの凄い濃霧だったので、自転車も体も水滴でビショビショ。

しかも山岳コースなので、私はe-Bikeロードを持って行っていたのが裏目に⁈ みんなと一緒に走る巡航スピードではアシストが切れるスピード域なので、先頭を(*´Д`)ハァハァ。後ろは「寒ぅ~」って言ってるし、こりゃマズいってことで先頭を交代してもらいましたw

JR芸備線とJR木次線と言えば、山の中を走っている路線なので、いくつかの分水嶺を越えてやっと今回の頂上、三井野原スキー場。

ここを越えれば、あとは下りオンリー♪

降り始めて直ぐの「道の駅 奥出雲おろちループ」でトイレ休憩。

おろちループは、広島県と島根県をつなぐ国道314号線の坂根~三井野原区間の高低差105mを11の橋と3つのトンネルからなる日本最大規模の二重ループ方式道路として有名です。橋脚の赤が紅葉が始まった緑の映えますね。

杵つき餅をついてました。搗きたてのお餅が美味しそうだったので買ってみました。往路の電車は閑散としているだろうし、のんびり電車の中で食べたいな。なんてこの時は思ってました。

おろちループからは一気に下り、今日の目的地の駅の近くで昼食です。

各自お好みの昼食を頼んで腹ごしらえ(´~`)モグモグ 迫力のボリューム!分水嶺を越えれば文化も変わりますよね。ここは日本海が近くなるので、海産物が瀬戸内と違います。尾頭付きのエビフライはプリプリ♪×2。海鮮丼は新鮮✨。海鮮丼「大」は桶なの?

この地域にしては自転車乗りの格好は珍しいんでしょうね。他のお客さんにジロジロ見られてましたがでしたが食欲優先でひたすら がむしゃらにわんぱく食いw

お腹を満たして折り返しの駅から輪行組と自走で来た道を帰る組に分かれ、お互いに気をつけてね~(^^)/

で、輪行組は「出雲横田駅」に到着。趣きのある駅舎ですねぇ。出雲大社のような大きなしめ縄があります。

この駅を利用する人影もほぼ無く、駅舎の横で自転車をバラシて輪行袋に収納します。皆さん協力しながらテキパキ。ここでも地元の女子高生らしき子たちに自転車乗りの格好を見慣れてないのか遠目に眺められましたw

しかし、私のe-Bikeロードはここでも裏目に・・・。覚悟はしていたものの、重い重いw。e-Bikeを輪行しようとはふつう思いませんよね。それをやってみようと思うのが私のクセ?経験したことないことはやってみなけりゃ分からない! 輪行袋に収納しても重さで動きづらい(・・;)

しかも木次線の便数は一日4本。お昼のこの便に乗り遅れたら夕方までありません😱何としても乗らなきゃ自走で帰ることになっちゃう!

あたふたしながら輪行完了♪なんとか間に合った~。

で、切符を買い駅のホームにヨタヨタしながら階段を上がり、電車に乗り込もうとすると駅員さんに止められる。

(。´・ω・)ん?乗れないの?って思ってたら、連結を切り離して「この車両は出雲に帰る車両ですよ。」って教えてもらい、もう一両の方へ乗り込むとビックリの光景が・・・。なんと満員電車Σ(゚Д゚;エーッ!座るところも全く無し。

紅葉には少し早いものの、初めて目の当たりにする「鉄さん」がたくさん。やっぱり珍しい路線で休日は人気なんだろうなぁ・・・。と長閑な電車旅と真反対の光景になってしまいました。

「出雲坂根駅」この駅は非常に珍しい駅として有名です。

電車がスイッチバックする駅は国内でも数少なく、傾斜のきつい山間部にしかありません。

しかもこの駅で、トロッコ列車の「おろち号」とスライドするタイミングだったので、撮り鉄・乗り鉄・観光客がホームに溢れています。

見えにくいですが手前にある線路のポイントが、スイッチバックのポイントになります。雪深い山間部なので、レールのポイントが雪に埋まったり、凍りつかないように車庫のように屋根付きになっていました。

「おろちループ」を電車の車窓から。紅葉間近の緑の中に、ヤマタノオロチのような朱色の橋脚が鮮やかでした。

単線区間の電車の旅は のんびり♪

この日は休日だったので、満員で座る事が出来ませんでした。平日休みの人でしたら、ぜひ平日に乗ってみられると良いと思います。木次線は平日の一日の利用者は10人程度らしいので、田舎の風景をゆっくり楽しむのにはおすすめです。

そう!のんびり電車に揺られて、車窓の風景を楽しみながら おやつでも楽しもうと思って買った搗きたてのお餅は、バタバタしながら乗り込んだ出雲横田駅の待ち合いに忘れて帰ってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)

e-Bikeの輪行と予想外の人の多さに気をとられてしまってましたね・・・(´・ω・`) まぁ廃線前の路線に乗って、どんな地域を走っている線路かを体験できたので、今回の目標は達成できました(^^♪ 地域によって電車の車窓の風景も空気も違いますね。

またこんなライドを計画してお客さんと楽しみたいと思います。

最後までお読みくださいありがとうございます。