元オリンピック選手の小原 工さんを講師に招き、毎年トライアスロン教室を年二回開催しています。今回で10数回目の開催になりますが、シーズン前の春とトレーニング時期...
同じメーカーでもカーボングレードが違えば乗り味がまったく違うという事を体感していただく事が出来ました。 いつ雨が降り出すか微妙な天気でしたが、たくさんの方...
グエルチョッティの全車種に試乗していただけます。 ECLIPSE64-14(イクリプス64-14) モーターサイクルメーカーBIMOTA...
桜も咲いて、暖かくなってきましたね。のんびりツーリングに行きませんか? 実は、以前から輪行で四国の八十八ヶ所を目指して走っていて、今回は多度津周辺にお邪魔しよ...
ロードバイクはどんな身長の方でも、タイヤサイズは700Cと言う規格で統一されていますので、小柄な方の体に合うサイズを作っているメーカーさんは少なく、自分に合う自...
大阪の梅田にSHIMANOの歴史を知ることの出来るスペースがOPENしている。 大阪の堺は鉄砲町を始め、物作りの町。今でもたくさんの下町工場が軒を連ねる。多く...
マジックワンの「MAGIC LEVER」(マジックレバー)はミッシングリンク用リムーバーとタイヤレバーが一つになった便利な商品です。 ミッシングリンクを簡...
花冷えと言うより、寒の戻りくらいに朝は冷えましたねぇ。しかし、雨は降っていないので、お花見ライドに出発です♪ 前の日にやっと届いた新しいシューズ(お楽しみライ...